こんばんは沿岸部の復興応援をしている
由紀江です
今日はAI の Storyを聴いて下さい
今日は登米市津山町の福田寺さんの
お話をします。福田寺様は合格祈願で有名です。
敷地内の入り口には四良次延命地蔵尊福田寺という
看板がたっています。
その由来は昔、村の人達の財産を守るために
自らは打ち首の刑に処せられた
17歳の四良次青年を祀っているお寺様という
ことを知りました。後に四良次青年の無罪が
証明され、その後村の人々が
正義と信仰をするようになったそうです。
私は、今朝のニュースで
子供の大学の入学式に両親が出席し、
新入生の倍以上の父兄がいるために
入場制限をしたり、他の場所でモニターで
式の様子を見ているということに
びっくりしました
少子化の影響なのか、
親が子離れしないのか、
子供が親離れしないのか???
朝から はーっと思いました。
かくいう私も 恥ずかしながら 8年前に長男が
専門学校に入学する時には一緒に行きましたが
自宅から 60キロ以上の仙台に毎日通学するので
心配だったのですが・・
寮やアパートで生活するお子さんだったら仕方ないのかな??
と思いつつ、このままでは日本はダメになるのでは?
と思った次第です
というか、日本は平和だということですよね
みんな もっとハングリーに生きようと強く思いました
今日 福田寺様の近くでパシャリ
かなりホコリっぽい今の季節ですが
山は春色になっていますね
LEAVE A REPLY