まちナビ.jp 公式WEB

宮城県北の情報誌 まちナビの公式ウェブサイトです!

宮城県民共済
【ポーランドについて学ぼうパート1】ポーランドを知って!ポーランドを応援しよう!2020東京五輪・パラリンピック ポーランドボートチーム事前合宿会場を登米市長沼で決定

【ポーランドについて学ぼうパート1】ポーランドを知って!ポーランドを応援しよう!2020東京五輪・パラリンピック ポーランドボートチーム事前合宿会場を登米市長沼で決定

ぜひみなさんでシェアしてください♬

2020東京五輪・パラリンピック ポーランドボートチーム
事前合宿会場を登米市長沼で決定

ポーランドを知って!
ポーランドを応援しよう!

東京オリンピックの事前合宿として、ポーランドボートチームが2020年7月に長沼にやってきます。 応援して絶対メダルを獲得して欲しい!わけですが、正直言うと「ポーランドってどんな国?」っていう方多いんじゃないでしょうか。 ポーランドのお国柄・人柄・歴史や地理、食べ物や有名な観光地まで、在日ポーランド人クリストフさんに教えてもらえる講演会を取材してきました。

「ポーランドについて学ぼう」2019/12/19午後7時、登米市迫公民館にて。主催登米市教育委員会

【入会案内】2020東京オリンピック・ポーランドボートチームを応援する会

スマホ・PCから入稿申し込みができます。下のリンクをタップしてください。

日本人が分かっているようで、意外と知らないポーランドのお話。 クリストフさんのお話を読者さんにクイズ形式でお届けします。
みなさんは何問正解できるでしょうか?

目指せ!「ポーランド通」
ポーランドを知ってポーランドボートチームを応援すれば、盛り上がりは倍増するはず!ぜひポーランドクイズに挑戦してみてください。

クリストフ ベリチンスキー氏プロフィール
ポーランド チャブリネック町出身。ポーランドの大学で社会学・経済学を学び、オーストラリア 西シドニー大学院でビジネス学部を修了後、2006年神奈川県厚木市の中学校へALT(外国語指導助手)として来日。その後2015年まで、中学・高校の授業で英語を指導されていました。学校での活動の他には、英会話教室の経営・合同会社日波商業を設立、日本とポーランドをつなぐコンサルティング事業を展開されています。クリストフさんの奥様は日本人女性です。事前合宿でクリストフさんは、ボート選手の通訳、日本での生活サポートまで重要な役割を引き受けてくれました。

第1問 ポーランドってどこ!?

この地図はヨーロッパの白地図です。さてそもそもポーランドはココって指差せますか?(意外と難しいヨーロッパ・・・)

正解は・・・クリックで開閉

ヨーロッパのほぼ中央で大きい国土面積ですね。
【北】はロシア、リトアニア。
【東は】ベラルーシ、ウクライナ。
【南】はチェコ、スロバキア。
【西】はドイツに接しています。
バルト海に面した北西部は温帯気候。東部や南部の山岳地帯は亜寒帯気候ですから冬には川や湖が凍ることもあります。ポーランドにも四季があって、日本の紅葉ににている季節を「黄金の秋(złotyjesień ズウォタジェシー)」とポーランド人は言います。台風や大雨などの自然災害はほとんどありません。

第2問 ポーランド国旗はどれ!?

実はポーランドの国旗クイズは、なかなかの難問です。みなさん分かりますか?

正解は・・・クリックで開閉

インドネシア国旗とモナコ国旗は、赤と白の配色は同じですが縦と横の比率が違います。
インドネシアは、縦横の比率が 2:3 で、モナコは 4:5 です。
ポーランド国旗はインドネシアとモナコの上下が逆のデザインです。

第3問 ポーランドの有名人!? まずは男性の音楽家と言ったらこの人

ヒント:音楽の教科書で必ずしっているあの音楽家です。ナント言ってもこの人がポーランド有名人ナンバーワン間違いなし!

正解は・・・クリックで開閉

出典:jp.wikipedia

ポーランドの有名人1は、まずはナント言っても この人、フレデリック・ショパン。(1810-1849年) フランスで音楽活動をしていたショパンですが、 ポーランド出身の音楽家。音楽に詳しくない人でも 絶対知っているポーランドの有名人ナンバーワン。

世界的に有有名なピアノコンクール・ショパンコンクールが ポーランドの首都ワルシャワで、毎年ショパンの命日10月17日に開催されていますが、1990年第12回ショパン国際ピアノ・コンクールにおいて、登米市迫町佐沼出身のピアニスト及川浩治さんが最優秀演奏賞を受賞しました。何か繋がってますね。

第3問その2 ポーランドの有名人!?女性編 誰でも名前が言えるポーランド女性と言ったらこの人

ヒント:この女性も教科書で必ず載っている学者さんです。ヒント2はノーベル賞・・・

正解は・・・クリックで開閉

出典:jp.wikipedia

キュリー夫人の呼び名で親しまれているマリー・キュリー(1867〜1934年)もポーランド人。放射能について研究しノーベル賞を受賞した最初の女性です。さらにノーベル賞を2度受賞した最初の人物で唯一の女性です。現代の医学の基礎を作ってくれたスーパーウーマンです。

第4問 ポーランドボートチームは強い!? 2020東京オリンピックでのメダルの可能性は?

正解は・・・クリックで開閉

イギリス・ドイツ・ルーマニアなど強豪ぞろいのヨーロッパの国々の中にあるポーランド。 

昨今の世界選手権等で好成績を残していますので、メダルの可能性は高いそうです。

  • 2012 ロンドン 女子ダブルスカル 銅メダル
  • 2016 リオ 女子ダブルスカル 金メダル
    女子舵なしクォドルプル 銀メダル
  • 2019 世界選手権 男子舵なしフォア 金メダル
    男子舵なしクォドルプル 銀メダル
    女子舵なしクォドルプル 銀メダル
    男子ダブルスカル 銅メダル

ポーランドチームは2020年7月10~20日の11日間、選手とスタッフ計40人が市内で合宿を行う予定。ポーランド選手が来日した際、時差や気候、これまでのハードなトレーニングから、大会に向けて、心と体を整えるために実施する合宿が登米市長沼での事前合宿となります。選手は、事前合宿後、最高のコンディションで選手村に移動し本番に備えます。

★第5問 ポーランド建国の歴史 第2次世界対戦後にポーランドが国家主権を復活した年は?

正解は・・・クリックで開閉

ナチス・ドイツとソビエト連邦に侵略されていたポーランドは、1952年ポーランド人民共和国として主権を復活しました。

歴史書によると10世紀に国家として認知されているポーランド。
16・17世紀にはポーランド・リトアニア共和国を形成していたが、18世紀には3度にわたって戦争が勃発。他国に分割され占領の末に消滅。
123年間にわたり他国の支配下ないしは、影響下に置かれ続けた。

1918年に独立を回復するもナチス・ドイツらによる世界大戦で再度の侵略を受ける。
悪名高きアウシュビッツ収容所はポーランド南部でスロバキア国境の近くの町。
ドイツの敗戦後、ソビエト連邦に侵略される。

1952年ポーランド人民共和国として国家主権を復活。
さらに、1989年自由選挙の結果、現在のポーランド共和国となった。
2004年にEUに加盟。

★第6問【ポーランドで人気のスポーツは!?

https://youtu.be/lwRDh4jgydg

正解は・・・クリックで開閉

サッカー選手
ロベルト・レヴァンドフスキ

ワルシャワ出身 ドイツリーグ、バイエルン・ミュンヘンのストライカーとして7度のブンデスリーガ優勝を経験、4度のリーグ得点王を獲得、2019-20シーズンにはブンデスリーガ新記録となる11試合連続ゴールを記録している。ポーランド代表の歴代最多得点記録の保持者で、ワールドカップ予選で16ゴールを決め、予選最多記録保持者でもある。

男子バレーボール 

2014年、2018年のワールドカップで優勝。2020東京オリンピックでも優勝の最有力チームと期待が高まっている。オリンピックでの優勝は1976年モントリオールオリンピック以来遠ざかっている。登米市からも応援しよう。

ボート競技

ヨーロッパ全体で伝統のあるボート競技も人気があり、ポーランドでも世界大会で活躍したボート選手の人気は高いそうです。

https://youtu.be/tIp-I6NxuTs

★第7問 ポーランドの食べ物はどんなグルメなの!?

正解は・・・クリックで開閉

ポーランドの主食はフレブと呼ばれるパンです。
フランスパンよりちょっと柔らかく、オープンサンドにして食べます。サワークリームやマヨネーズを塗り、トマトやきゅうりなどの野菜にハムやチーズを乗せます。

夕食がオープンサンドのような軽食なのには、ワケがあります。 ポーランドの労働時間は共産主義社会時代の名残でお昼が遅め。
10時頃におやつタイムがあり、ランチはなんと14時過ぎになるそうです。
必然的にランチがしっかりとボリュームのある食事をとって、ディナーは軽めのサンドイッチというカラクリなのです。

日本人的感覚でいえばランチメニューは夜ご飯に近い内容です。伝統的にはまずスープ、そしてその後にメインが出てきます。
メインとなるのはお肉や魚で、それに野菜とじゃがいも(またはお米など)がついてきます。
お皿の数が多い日本の食事とは違い、ワンプレートに全てが盛られて出てきます。人によってはこの後デザートにケーキなどを食べます。

餃子の形をしたピエロギはポーランド人の大好物。 ポーランドには餃子にそっくりの料理があり、ピエロギと総称します。水餃子又は焼き餃子で、ウクライナのワレニキにも日本の餃子にも似ています。ピエロギは、具は肉やチーズやじゃがいもが入るのが定番で、ベーコンを炒めて出る油をかけて食べたりします。

だんだんポーランド通に近づいて来ましたね。

次回3月号まちナビで(公開日は2月25日)この続きのポーランドクイズを準備しています。お楽のしみに!
★第8問【ポーランドのお酒】
★第9問【ポーランドの文化・名所】
★第10問【ポーランドの人は日本のことを好き?嫌い?】
・シベリアのポーランド人孤児救出 
・杉浦千畝
★第11問【ポーランドまで何時間】

★第12問【ポーランドの学校は無償】
★第13問【ポーランドの医療って】
★第14問【ポーランドの通貨は!?】
★第15問【ポーランドの消費税は何%!?】

【入会案内】2020東京オリンピック・ポーランドボートチームを応援する会

スマホ・PCから入稿申し込みができます。下のリンクをタップしてください。

ぜひみなさんでシェアしてください♬

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

フェイスブックIDでコメントできます。

Return Top